本業が厳しくてWワークとして
活用させてもらっています。

入社した理由を教えてください。

入社したきっかけは。自身の本職である音響の仕事が完全に止まってしまって、生活のためにWワークとして始めたのがきっかけです。

他の会社と比べて違いはありますか?

給与はこうやって繋ぎで入ったにもかかわらず結構いい給料をいただいているかなと思います。会社の人と話して、休みは好きに取らせていただいています。コロナ支援Wワークは僕としてはすごく都合よく使わせて頂いたなと思います。

プライベートは充実していますか?

プライベートは、僕が今仕事をパツパツに詰めすぎているので、警備の仕事もして本職の仕事の方もしてってやっているので、休日自体はあまり取れてないですけど、こっちの仕事が17時とか18時とかに終わるので、その後遊びに行けたりしてるのかな?と思います。

夢についてお聞かせください。

自分の夢としてはやはり音響技術者として食べていけることを目標にしてて、ただその仕事は今(コロナ禍で)止まっちゃってるんで、今ちょっとずつ動き始めて(2020年11月現在)はいますけど、前みたいに週6, 週7日仕事があるという状況ではなくて、そんな中で南国警備に入れて、変な話、音響の仕事よりも給料がもらえる日もあって、いい意味でお金も貯めれて、次のステップアップというか転職のための資金は貯められてるなって感じです。

これから入社される方へ一言。

南国警備に入社して、すごく大事に大切にして頂いているなと思ってて、僕の仕事の兼ね合いだったりプライベートの兼ね合いだったりは相談に乗ってくれます。

 

VOICE
その他のスタッフの声

JOB CATEGORY
職種

  • 施設警備・機械警備
  • 交通誘導
  • 現金輸送
  • 身辺警備

その他、警備にまつわる
様々な業務を行っております。

募集要項はこちら

ENTRY
エントリー

応募はこちらから。
これからの南国警備を一緒につくる仲間をお待ちしています。

エントリーはこちら

entry